明けましておめでとうございます。
2022年明けましたね。
昨年2021年の私の最大のチャレンジはプラブヨガ合宿でした。
身体関連の合宿というか集中講座、全く体力に自信のない私には最後までやり遂げられるのか心配でしたが、
「絶対これいい!私に必要!」
「やりたい、やりたい・・でもサバイバルする自信ないなあ・・でもやっぱりやりたい」
という感じで参加したのでした。
合計1ヶ月もくる日もくる日もヨガやりました。
そのお陰で講師の資格も取れましたが、何よりも本当に私、変わりました。
やっと私に身体がついてくれるようになりました。
今まで、心、精神、のことなどをずっと探究してきました。
身体もボロボロだったから色んなことをやってきましたが、それでも身体が私のやりたいことに「ついてこれない」感じでした。
それが、食べ物を変えたこととプラブヨガ のお陰で体重が20代の体重になっただけでなく、本当に体がなんていうのかな・・身体感覚が前とは全然違う。もちろん、これは20年間体のこともやってきた、その集大成としてなんだと思います。
12月のクリスマスライブでもみなさんから「痩せただけでなく透明感がすごい」などお褒めいただきましたが、2、3ヶ月前の写真をみても自分でも全然違うなって思います。
食べ物を変えたことというのは、いろいろ思うところあって7月から中毒性のあるもの、砂糖、コーヒー、小麦粉、お酒をやめました。
以前は甘いものも量はほんの少しですが、それも品質の良いものに拘ってましたが、それでも食事のあとは「ちょっとだけ食べたい~」って思ってました。中毒です。
あとはコーヒーを飲むとき。
作曲をしていると休憩にどうもコーヒーが欲しくなってましたから。コーヒーも中毒ですね。
なので砂糖とコーヒーやめるのはキツかったのですが、yogaのお陰でやめられました。
この間、フレンチのコースをいただく機会があったので、その時は少しワインも飲んだし、デザートも少しいただきました。
そんな感じで「ハレの日」だけ、それも自分でコントロールできます。
そんなこんなで、人生でやっと三位一体
魂、心、身体(sprit,mind,body)が揃ったのです。
ふ~ここまで長い道のりでしたが、そのプロセスも、全てが揃うタイミングも、全て自分が生まれる前に描いてきた青写真なのでしょう。
ということで、今まで体がついてこなくて、20%くらいしか自分のやりたいことができなかったのですが、これからは、今年は100%で動いていきます。
さて、2022年最初のライブは1月22日の東京ライブです。
詳細、ご予約はこちらから http://official-natasha.com/liveschedule/
変身したナターシャ見にきてくださいね。
今年も皆様に取って素晴らしい一年になりますように。
写真は毎日見ているけど初めて行った初島。相模湾を初島に向かって進むその船の中からの写真です。